異国見聞私書録

異国から見たこと感じたこと気になったこと。そして時折テクノロジーのお話。

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

サマータイムを導入しないほうがいいわけ

英国では本日からサマータイムが始まった。一時間時計が進められるので、朝起きたときにはいつもよりずいぶんと遅く起きたように感じられた。少し損した気分だ。 このサマータイム、日本でも導入がたびたび検討されているが、あまりお勧めできるものではない…

どこまでも黒くなって行くワタミ

相変わらずいろいろと問題を起こす会社だ。こうした騒動がどこまで信憑性あるかはわからないが、何かしら問題になっていたことは確かだろう。 【現地まとめ】ワタミ裁判で傍聴席をワタミの社員が占領→怒号が飛ぶ騒動に 3/27 - NAVER まとめ この元会長の以前…

会社の「茶器」を議論するのではなく、社会の「茶器」に目を向けよう

多くの人々の共通価値を作るには、巧妙にやれる人が必要である。 会社は何を「茶器」にするかで決まる。 - 拝徳 ここではもっともらしいことが書かれているが、「会社」などという狭い枠組みで行なっても、所詮は「会社とその周辺」の人々にしか受け入れられ…

Macの良さは理解するな。感じるのだ。

よくこの手の話を見かけるが、必要に応じて使い分ければいいのでは? Macの良さがわからなすぎて、死にたい 筆者は仕事場で「Windows」、家では「LinuxとMac及びiOS、たまにWindows」、という環境で使っている。 仕事で使うにはWindowsはまだまだ捨て難い。…

ストライキぐらいでガタガタ抜かすな。そういうのを「甘え」と言うのだ

運行停止は当たり前、ストライキも起きる異国に住む人間から言わせてもらえば、「おまえら、ガタガタうるさい」。 相鉄ストライキ決行でユーザーから悲鳴が上がる - Togetterまとめ 本来ストライキごとき、労働者がフツウに行なっても全く問題となるべきこと…

会社に労働時間の改善を頼むのは必要だが現実解ではない

こうした制度に真っ向から反対する気にはならないが、相変わらず問題の本質をみようとしていない。 リコー 午後8時以降の勤務は原則禁止 NHKニュース 結局のところ、一人当たりに行う仕事量が多すぎるのだと思う。これを是正しないことにはどこかにしわ寄せ…

コーディングの先にあるもの

とてもいい試みだと思う。 プログラミングを学ぶ人たち―児童から企業幹部まで - WSJ.com コーディングは慣れてくると楽しいし、論理的な思考方法を必要とするので頭の体操にもなる。時を忘れて熱中できるので、趣味としての側面も忘れてはならない。人間が使…

「JAPANESE ONLY」の定義は何なのか

「JAPANESE ONLY」という言葉。こういう事件が起きると悩まずにはいられない。それは「日本人」とは何なのかという問題である。 【セルジオ越後コラム】浦和レッズへの処分に思う、これで何の解決になるのか - FOOTBALL WEEKLY - ライブドアブログ 以前、相…

Gunosyアプリを削除しました

筆者もGunosyをやめた。といってもスマートフォンアプリのみやめた。 【追記有り】わたしはこれで・・・Gunosyをやめました | More Access! More Fun! Gunosyはかなり趣味嗜好に沿った記事を提供していたので気に入っていた。Web版は今でもそうだと思う。し…

Linuxには問題があるからこそ、その真価がある

以前、教材としてLinuxを使ったらどうかという主旨のブログを書いた。 教材としてのLinux - 異国見聞私書録 しかしながら、想像はしていたが、以下のような混乱もおきているようだ。 【実話】XP から Linuxに移行したら先にサポートが切れたでござる - Windo…

家事能力は人間としての基本能力だという件

断っておきたいが、筆者は男である。 「家事に最も協力的」な男性はノルウェー人、日本は男女差顕著=OECD | Reuters 頼むから男はこれだけはわかって欲しい だが、筆者の知る一般的な日本人男性の家事能力は壊滅的だと思う。 日本人社会では男性と女性…

残念ながら日本は後進国への道を歩き始めていると思う

女性議員の比率だけで判断するのは早計だとは思うが、一つの指標になることは確かだ。 日本の女性国会議員比率、先進国で最低 衆院8%:朝日新聞デジタル 「先進国で最低」という表現は残念ながら間違えている。日本の女性国会議員比率は「後進国」と表現す…

日本と欧米の仕事行動様式の違い(システム編)

日米の差異についていろいろ述べられており、なかなか共感できるところがあって面白い。ちょっと英国/米国での経験も付記したい。 10 Japanese Travel Tips for Visiting America | Mental Floss アメリカで感じる日本と異なる10のこと - Casual Thoughts …